どうも、メンターです。
私自身、ラスベガスが好きです。
このブログの内容とインテリアおよび、
エクステリアを見てもらえればわかると思います。
まさか、ブログアフィリエイトとラスベガスが、
繋がるとは夢にも思わなかったです。
あなた自身も、アフィリエイト旅行記に辿りついたのは
偶然はありません。必然です。
さて、自己完結型の仕事についてですが、
あなた自身、一人ですべてが完結できる仕事が好きですか?
深く追求していきます。
当然ながら、自己完結型の仕事は人と関わらない。
ラスベガスは派手ですよね。しかし、外見と内面は事情が違います。
私も昔は、会社員、言い方を変えると労働者という枠組みで生活していました。
朝8時30分から、夕方17時まで製造関係の仕事で生活をしていました。
当然、会社員なので、他人(会社の仲間)と協力する場面が多く出てきます。
気を遣いながら仕事をするというのは想像以上に疲れます。
おそらくあなたも、今の会社員(労働者)の生活に嫌気がさして
このブログに辿りついたと予想しますが、安心してください。
自己完結型の仕事は人と関わりません。
自分の裁量ですべての仕事の時間を決めることができます。
別名、自営業(個人事業主)という働き方ですね。
人となるべく関わらないほうが当然、ストレス自体は少なくて済みますよね。
楽しい人生を謳歌したい、自分が楽しいと思える仕事を追求していくことは
重要であり、自然なことです。
そもそも、労働者という働き方は厳密にいうと、
人間扱いされていないです。
とある本を読めば分かるのですが、
資本主義の日本で生きていくうえで、
お金に関する情報はかなり濃度が濃いです。
大切なことなのであなたも、
自分の働き方について見直しましょう。
個人事業主は一人が好きな方におすすめの働き方であり、
私自身も、自分の裁量で仕事の時間と内容を決めています。
今私が書いているブログの記事も家で執筆しています。
自分一人で仕事をして優雅に生きていく選択はストレスフリーなのです。
仕事のペースはすべて自分で決めることができる喜び。
個人事業主は会社員と違い、
働く時の時間と内容をすべて自分で決めることができます。
極端な話、今日は働かない、明日は働こう
という柔軟で快適な選択ができます。
この時点で会社員より楽ができてますよね。
ラスベガスはアメリカのネバダ州にある都市ですが、
華やかですよね。
しかし、多くの会社員は、
朝、満員電車に揺られローンを返済しながら一日を終えます。
ここで疑問が浮上します。
会社員は華やかではないのではないか?と。
その通りです。華やかとは無縁の場所にいるのが
労働者(会社員)なのです。
朝 必ず出勤し、出社する必要があります。
個人事業主(アフィリエイター、ブロガー…etc)には、
通勤という概念がありません。自分の家で仕事をすることができます。
ちなみに、ブログを書きながらお菓子を食べることもできますし、
歌を歌いながら執筆することだってできます。
すべてが自由なのです。
自由とは最高の商品であるということ。
自由とはすべて自分で物事を決定して選択することができるということです。
ブログやアフィリエイト、FX、株式などは、関わることなく始めることができる仕事です。
ウーバーイーツの配達も個人事業主に該当します。
会社員という一つの企業に縛られて働くことは、
失礼ながら考えが古いというのが私の考えです。
あなたも、人生を良い状態にするために行動を起こしましょう。
小さな行動で構いません。
少し人生を変える行動で大丈夫です。